株式会社 駒井ハルテック

夢を架け空間を創る

  • 提供:大成建設(株)
    当社は屋根鉄骨製作工事の一部を担当しました。

  • 橋梁模型製作コンテスト
  • ひとめで分かる 駒井ハルテック
  • 動画でみる 駒井ハルテック
  • 2021年インターンシップ募集中
  • 公式YouTubeチャンネル
  • 駒井ハルテックのSDGs
  • 橋梁事業

    長大橋から、人々の生活の中に活きる身近な橋まで

  • 鉄骨・鉄構事業

    現代の建築を支え、社会の基礎づくりに貢献

  • 再生可能エネルギー事業

    “持続可能な社会”の実現に向けた、ソーシャルソリューションを提供

トピックス/ニュース一覧を見る

2025年09月04日お知らせ
公益財団法人土木学会より令和6年度土木学会技術賞を受賞しました。new
2025年09月04日技術情報
橋梁事業の製品・技術情報に「ハイブリッド測量」を掲載しました。new
2025年09月01日お知らせ
茨城県立鹿島高校の生徒を招き現場見学会を開催しました。new
2025年08月06日お知らせ
国土交通省関東地方整備局常総国道事務所長より難工事功労表彰を受賞いたしました。
2025年08月06日お知らせ
国土交通省関東地方整備局長より優良工事局長表彰を受賞いたしました。
2025年08月04日お知らせ
内閣府沖縄総合事務局長より優良業者表彰(局長表彰)を受賞いたしました。

IRニュース一覧を見る

    公益財団法人土木学会より令和6年度土木学会技術賞を受賞しました。

    2025年(令和7年)6月13日、公益財団法人土木学会より令和6年度土木学会技術賞を受賞しました。
    この表彰はJR東日本、鹿島建設JVを含む連名で御茶ノ水駅改良工事関係会社へ授与されており、駒井ハルテックは駅舎部の土木鉄骨部を製作しております。

    茨城県立鹿島高校の生徒を招き現場見学会を開催しました。

    2025年(令和7年)7月15日(火)に「R4東関道水戸神栖線橋上部工事」(茨木県潮来市)の現場において現場見学会を開催しました。
    現場見学会に参加されたのは、茨城県立鹿島高等学校(理系)の生徒、先生約20名です。
    建設業の魅力を感じていただくとともに、進路の選択肢の1つとして考えてもらうことができたと思います。
    鹿島高等学校からは感謝状をいただきました。
    R4東関道水戸神栖線橋上部工事は、関東地方整備局から受注した橋長75mの鋼単純細幅箱桁橋です。

    国土交通省関東地方整備局常総国道事務所長より難工事功労表彰を受賞いたしました。

    2025年(令和7年)7月25日、関東地方整備局常総国道事務所長より難工事功労表彰を受賞いたしました。
    表彰対象工事:R4圏央道手代木橋上部その2工事

    国土交通省関東地方整備局長より優良工事局長表彰を受賞いたしました。

    2025年(令和7年)7月17日、関東地方整備局長より優良工事局長表彰を受賞いたしました。
    表彰対象工事:R4圏央道手代木橋上部その2工事

    内閣府沖縄総合事務局長より優良業者表彰(局長表彰)を受賞いたしました。

    2025年(令和7年)7月28日、沖縄総合事務局長より優良業者表彰(局長表彰)を受賞いたしました。
    表彰対象工事:令和四年度豊見城高架橋上部工(下りP42~P45)工事